SIT大学7号館 耐震補強・改修工事(A棟及びC棟)
大規模な大学の耐震補強であり、工種が多く、施工箇所も条件の難しいところでの施工でした。
施工条件が厳しく、設計変更が必要な箇所も多数ありましたが、元請け・設計事務所等と打合せを重ね、何よりも協力業者の協力があったからこそ、無事に完工できました。
工事のピークは夏休みの期間であったが、水分補給・塩分補給を徹底し、熱中症もなく無事に工事を終えることができました。
- 施工者
- 株式会社キーマン 東京支社
- 工事期間
- 令和元年6月1日~令和元年11月14日
- 補強方法
- 建物は大学で、居ながら施工。
■HP工法 外付けタイプ…バルコニー部を外部から補強 3~5階の梁・柱18か所
■耐震壁 地下を中心に4階・8階を10構面施工
■鉄骨ブレース 地下に1基 H350を設置
■耐震スリット ノンピック工法による
学校・庁舎の施工実績一覧へ戻る